2023.12.14
2023年11月17日(金)~18日(土)の2日間にわたり、「全国トレイルメンテナンスシンポジウムin長野県飯山市」を開催。全国各地でトレイルや登山道の整備を担う団体や、その活動に参加するボランティア、そして整備活動に関心をもつ人が一堂に会し、「持続可能なトレイルメンテナン…
2023.12.01
信越トレイルを歩いて、お気に入りの写真を投稿しよう!※このキャンペーンは2023年11月30日(木)23:59をもって募集を締め切りました。たくさんのご応募をいただき、事務局一同心より感謝申し上げます。抽選の結果は、公式HPにて追ってお知らせいたします。2023シーズン、信…
2023.10.09
10/7~10/9の3連休、『バックパッカーズミーティング(BPM)2023』を開催しました。BPMは信越トレイルのテントサイトを繋ぎながら、歩いて、食べて、寝る、というシンプルなハイキングを楽しむイベントです。あいにくの天候で、雨と風にさらされた3日間となりましたが、ハイキング…
2023.10.01
特に8月~10月は、オオスズメバチやキイロスズメバチの活動が最も活発になり、危険な時期です。この時期のハイキングには、念のため、ポイズンリムーバーを携行しましょう。もし刺されてしまった場合は、まず慌てずそっとその場から離れてください。安全な場所でポイズンリムーバーを使用して…
2023.09.20
2023年9月19日15時頃、涌井新池付近で単独の熊1頭が目撃されたとの情報が寄せられました。特にソロハイカーは、鈴やストックを利用して時折音を立てながら歩くなど、適切な熊対策にご留意ください。なお、ツキノワグマは信越トレイル全域に生息しています。利用者の方は充分にお気を付け…