Shin-etsu Trail

トレイルの感想・ご意見Impressions and Opinions

これからも頑張って欲しい! セクションハイク

投稿者名 スナフキンN

在住地鳥取県

歩いた期間2020/08/09 ~ 2020/08/12

Section 01
Section 02
Section 03
Section 04
Section 05
Section 06
Section 07
Section 08
Section 09
Section 10

まずは整備ありがとうございます。 STCスタッフ、整備ボランティア、地域住民さんに感謝です。 特に当日に泊地変更したりの対応ありがとうございました。とん平に様子を見に来て下ったのはとても嬉しかったです! 歩いて感じたのは、「ロングトレイル文化を伝えたい、根付かせたいトレイル」なんだろうと言う事でした。 整備、地域住民との連携、キャッシュフロー、安全性がすごく考えられていると感じます。 私は日本のロングトレイルが好きで、西日本を中心に歩きましたが、ロングトレイル自体をコンセプトにしたトレイルは初めてでした。 斑尾高原ではアサギマダラが群れをなしていて、2mに一匹くらい迎えてくれました。 オニヤンマがアサギマダラを捕食しかけて、毒のある警戒色に気付き直前で捕まえなかったのが見られたり、夢のようでした。 道は思っていたよりも歩きやすく、舗装区間も少なかったです。 恐れていたぬかるみも関田峠までは気になるものはありませんでした。 メイントレイルでは道迷いする箇所もあまり無く、番号の振られた道標で現在位置が確認出来ました。 おかげでスマホの地図アプリはほとんど見る事がありませんでした。 また、ぬかるみや湿地にも木道や木が埋め込んであり、しっかりと整備されているのを感じます。 桂池と伏野峠には緊急用の水を設置して頂いていました。 伏野峠のものは空になっていましたが、前日通った方に寄れば残っていたそうですので、35℃まで上がった中でハイカーに活用されたのでしょう。 鍋倉山のあたりはトレイルに張り出したブナをあえて切らずに残してあり、STのコンセプトが伝わる気がしました。 1日に一度は展望もあり、妙高火打、苗場谷川、越後三山、里の様子、青々とした田んぼが見られました。 特に後半は造林が少なく、自然林が多かったのが印象的でした。 急登や危険箇所もあまりなく、楽しみやすかったです。 泊地も快適でした。 光原荘では、気さくな管理人さんのお手伝いをしたり、他のハイカーさんと交流もありとても充実したものでした。 前半はくもりだった為、アブと蚊に悩まされました。 アブは特定箇所で30匹ほど付いてきて、手を伸ばせば簡単に捕まえられるほど。 蚊は大将陣あたりでピークを迎え、歩いていても、少し風が吹いても構わず肌に止まり刺されました。こんなにガッツのある蚊は初めてです。長袖いりますね。 地図2が少し使いづらく、折り目にちょうどトレイルが被ったりしてました。 水場の記載をもう少ししてもらえたら嬉しいです。 ウォーターストレージについては、設置箇所がどちらも水場のすぐ近くであり、また携帯電話の電波状況もよくエスケープもたやすい箇所に設置されていました。 実験的なものかもしれませんが、今後は水場から遠い箇所に設置を希望したいです。 菱ヶ岳や天水山からのアプローチトレイル(森の道)も素晴らしかったです。不動滝めちゃめちゃ涼しかった! 今後とも応援しますので、頑張って下さい。 本当にありがとうございました。